だねるねのゲーム動画記録

youtubeチャンネル「だねるねのやかましいゲーム動画」を運営中

【動画投稿情報】闇堕ちディミトリの戦闘でのボイス・会話まとめ【FE風花雪月】

どうも、だねるねです。

本日、また風花雪月の動画を投稿しました。

投稿した動画

youtu.be

動画タイトルはわかりやすさ重視で「闇堕ち」としましたが、第二部前半の、「妄執の王子」状態のディミトリの戦闘ボイスや戦闘での特殊会話をまとめました。

正直、このディミトリは闇堕ちなんて言葉では言い表しきれないものがあります…

でも好き…

亡くなった人たちを大切に思うが故の姿

帝国兵に残虐なことをやっていることは許されてはいけないと思いますし、そこを許されるのはディミトリ本人自身も望まないとは思いますが、

そんなことを横に置いておけば、個人的にはこの闇堕ちディミトリは結構好きです…

この姿は、亡くなった人たちを大切に思うが故、優しいディミトリであるがゆえに、畜生に落ちても復讐を成し遂げようとしている状態

つまり、ディミトリの人の良さ・情の深さが出ているともいえるのではないかと私は思っています

人間らしさともいえますね

豊富すぎるボイス

この闇堕ち時のボイスですが、第一部や第二部後半と同じ量くらいのボイスがあります

目上キャラへの差分セリフが少し少ないくらい。

そう、レベルカンストのボイスすらあります。

いやー、踊り子使ってもカンストまで大変でした…それでもいろいろやりながら2日で終わってほっとした

検索欄、面白すぎる

正直、タイトルに「闇堕ちディミトリ」ってしていいのか迷ったので、世間的にこのときのディミトリはどう言われているか、検索欄を調べたんですよね

そしたら

「ディミトリ グレる」「ディミトリ メンヘラ」

「ディミトリ ヤンデレ」「ディミトリ 闇ゴリラ」

など出ててwわかるけれどもwwwと笑い転げそうになりました

特にこのときのディミトリって結構口が悪いし、舌打ちするしで、グレてるって言いたくなるのはわかるwww

しかし闇ゴリラはwwwww

皆大好き「先生、下がれ!」

検索欄を調べていたら、「先生下がれ」が入っていて、皆あのシーン好きなんだなって実感しました

私も好きです!!!!!

咄嗟に素が出ちゃった感がすごいし、感動もひとしお

よく考えると、あれってディミトリの根っこは何も変わってないんだよって伝える役割もある大事なシーンですよね

しかしこの後にレスバ最弱将軍に対する言葉責め・残虐行為を見せつけられるという、上げて下げるという展開…

そういうの正直好き!!!!!

でも、あの時のランドルフに言ってるセリフって、ディミトリがランドルフに自分を投影して責めて、ある意味自傷行為的にしているようにも見えて痛々しさもあるのであった…

 

本日は以上です!

関連記事

gamedoga-shiryokan.hatenablog.com

 

【他ch動画紹介】心理学でディミトリを分析した動画が面白い【FE風花雪月】

どうも、だねるねです。

以前ディミトリの性格考察の記事を載せたりして、日々ディミトリについて考察しているのですが、youtube動画で興味深い動画を見つけました。

心理学でディミトリを分析した他ch動画をご紹介

単純なキャラ解説の動画が多い中、心理学でディミトリを分析した動画を見つけました。

www.youtube.com

再生回数は少ないのですが、非常にわかりやすく、面白い内容です。

残念ながら、私はMBTIのことを全然知らないのですが、知らなくても詳細の分析をしてくれているので、わからなくても問題はありませんでした!

動画の指摘で気づいた「ディミトリの頑固さ」

今までディミトリの繊細さばかりに目が行っていた私ですが、こちらの動画で「他者を尊重するが、本人を説得するのは困難」という分析を見て、言われてみれば確かに!と新たな気づきを得ました

よく考えると、カトリーヌとの支援で「欲深い剣」と言われていたり、死者まで幸せにしたいっていつまでも言っていたり…

他者への寄り添い力は強いけど、自分の意思も固いんですよね

そんなディミトリが好きよ…

 

というわけで、本日は他ch動画紹介でした。

関連記事

gamedoga-shiryokan.hatenablog.com

シルヴァンの父、マイクランを後継ぎにする気満々だった説を考察【FE風花雪月】

どうも、だねるねです。

本日は、実はシルヴァンの父・マティアスはシルヴァンが生まれてからもマイクランを後継ぎにする気満々だった説を述べていこうと思います

(以下、FE風花雪月=本編、FE無双風花雪月=無双として述べます)

廃嫡されたのは本編の3年前

本編にて、マイクランの廃嫡された理由としてセテスは「マイクランが紋章を持たなかったからと聞いている」と述べていますが、これってあくまで一般的な噂でしかないと思うんですよね

シルヴァンが受けてきたマイクランからの仕打ちを考えると、素行が悪かったようで、それが本当の主な原因だと思います

紋章の有無の問題なら、シルヴァンが生まれてすぐに廃嫡するはずですし

でも、マイクランが実際に廃嫡されているのは本編の3年前なわけです

シルヴァンがある程度成長するまでスペア的に扱われていた可能性

イクランを廃嫡した後にシルヴァンが亡くなった場合、ゴーティエ家に跡取りがいなくなるので、ある程度シルヴァンが成長するまで生殺しにされていた可能性っていうのをネットで見て、まぁありえなくはないよな、と思っています

ですが、無双で判明したゴーティエ家およびマティアス関係の情報を考えると、この可能性は低いと個人的に思っています

愛していただろう前妻との子であったマイクラ

無双にて判明した、シルヴァンの父・マティアスの前妻の存在

はっきり明言されてはいませんが、明らかにマティアスは前妻を愛していたとしか思えない描写があります

そもそもフォドラが平和な時期とはいえ、王国貴族の中でもかなり地位が高いはずのゴーティエ家において、帝国出身の女性を娶るメリットは感じられません

イクランはその前妻の子どもであり、マティアスも愛情の程度はともかく、愛した女性との子をないがしろにはできないと思うんですよ

どんなに素行が悪かったとしても、もうひとりの息子を傷つけていたにしても、ね

となると、マティアスがマイクランを守ろうと、シルヴァンが生まれてからも後継ぎにするつもりで動いててもおかしくはないと思うわけです

紋章無しの当主の障害・スレン

そもそもゴーティエ家が紋章を重視しなければいけない理由は、異民族スレンの侵攻です

この問題さえなければ、紋章の血が薄れたフォドラにおいて、紋章のない人間が家を継ぐのは多少戸惑いがあるくらいで済むでしょう

そもそも紋章持ちが家を継ぐのが普通の価値観がフォドラにあるとはいえ、「例外はある」と無双でイングリットも語っていますし、似たような異民族の侵略問題を抱えるヒルダの家・ゴネリル家も紋章無しのホルストが後継ぎになることが決まっていても、ヒルダが何か言われている様子は全く見られません

特に平民からすれば、自分たちの身の安全さえ守られれば紋章なんて興味はないのはホルストの件でもわかりきっています(下手したら貴族でさえも、紋章に代わる力があれば認めている状況ですし)

そうなると、マイクランが当主になる上で、周りに文句を言わせない方法

それはマティアスの代でスレンとの関係を改善するということしかありません

はい、ここでスレンからの人質と和平の事実と紐づきます

仇であるスレンの人質を丁重に扱った事実

当時からマティアスがスレンとの完全な融和を図っていたかはともかく、ただの停戦のために人質を受け入れるだけなら、愛していた前妻の仇の一族を丁重に扱う必要など全くありません

それなのにスレンからの人質に言葉や習俗、果ては用兵に至っては自ら教えていた可能性が高い

これは「スレンやダスカーとも仲良くしたい」と言っていたディミトリの父・ランベールの方針に従ったとも考えられますが、私はそれよりもマイクランのためにスレンとの和平を図ったが故ではないかと思っています

無双の外伝でのマティアスの発言を考えると、和平まで行かなくとも、スレンが侵攻してもファーガスもそれほど豊かではなく、勝算も少ないということを人質に理解させることで、スレンの侵攻意思を減らしたかったのだと思います

ただ、それを理解していてもいなくても、どう考えてもマイクランとしてはいい気分はしないはず

何故なら、マイクランにとってもスレンは母や生まれてこなかった弟の仇なわけです

母の仇を丁重に扱い、あまつさえ息子の自分に対するようにマティアス自ら用兵を教えている姿を見たら、「親父は母さんの仇相手に何してんだ」って思ってもおかしくありません

そして、スレンとの和平などが仮に成立したとしたら、マイクランは仇を討つ機会を失います

他ならぬ自分のせいで母の仇を受け入れざる負えない状況だったら

もしマティアスの意向が上記の通りで、マイクランがそれを理解していたとしたら

「自分が紋章を持っていないから…」って思うのが普通じゃないですか?

しかも、自分が母の仇を討とうと思っても、最大の武器である破裂の槍は自分で使えないわけです

無力感というか、そういうのが沸き上がると思います

そうなると後妻を迎え入れ、シルヴァンを産ませたのは何故か

イクランを後継ぎにする気満々だった説を考えると、「じゃあなんで後妻を迎え入れてシルヴァンまで産ませてんの?」という疑問も生まれます

後妻を迎え入れた理由の方はまぁいろいろと可能性があります。

  • 元々紋章持ちの子どもを産んでもらうため
  • 周り(ゴーティエ領の人間)にいろいろ言われるから
  • ランベールとパトリシアみたいに情が湧いて保護するつもりで娶ったから
  • イクランの母親代わりにするため

などなど

後妻を迎え入れるだけなら、正直紋章持ちの子ども云々だけじゃなかったとも思えます

個人的には紋章持ちの子どもの問題云々のことも含め「ゴーティエ領の人間にいろいろ言われるから・領民を安心させるため」ってのが考えられると思います

マティアス自身が紋章持ちの子どもを望んでただけだったら、正直ランベールやロドリグが喝を入れたりすると思うんですよ

イクランや前妻について周りにいろいろ言わせないために、後妻を迎え入れ、シルヴァンを生ませたって考えると納得が行きます

紋章持ちの子どもを産む努力すらしなかったら、亡くなった前妻すら悪く言われる可能性あるじゃないですか…紋章持ちを産めなかった上に辺境伯から次の子どもを産ませる気力を奪ったって…考えたくないですけど…

そもそも生前から紋章無しを産んだって悪口言われてた可能性も否定できませんしね…

状況と心情がぐちゃぐちゃになってもおかしくないマイクラン周り

とはいえマイクランから見れば、理由がなんであれマティアスの行動に「いろいろと矛盾してねえか」ってキレてもおかしくはない環境です

理由を理解してても、子どもからすれば後妻を迎え入れるだけでいろいろ思うところがあるはず

ディミトリのように生母を知らずに育ったならそんなことにはならないかもですが

でもなんだかんだ、マティアスの心情がどうあれ、ゴーティエ領の人間はシルヴァンが生まれた時点でシルヴァンを持ちあげるだろうし、マイクランは自然と冷遇される

おまけにスレンからの人質は自分と同じく父親からいろいろ教わってるとなると、自分の待遇は仇の人質と変わらないのか?とか思いそう

シルヴァンが生まれたことがマイクランの素行不良の大きなトリガーだったとは思いますが、シルヴァンが生まれなくても、シルヴァンが紋章なしで生まれても、マイクランは荒れ、マティアスと拗れるのは想像できますよね…

 

ということで、いろいろ考察してみました

正直無双の情報を考えると、シルヴァンはそんなにマイクランに引け目を感じなくてもいいのよ…って思っちゃいます

本日は以上です!!

関連記事

gamedoga-shiryokan.hatenablog.com

最近のFEしか知らない人間が烈火の剣をとりあえずプレイしてみた

どうも、だねるねです。

ファイアーエムブレム風花雪月」ばかりプレイしている私が、先日Nintendo Switch Online 追加パックで配信開始された「ファイアーエムブレム烈火の剣」の序盤をプレイしてみた感想です。

リン編7章+外伝までプレイ済みです

風花雪月や最近のFE作品との違い

私はif→覚醒→風花雪月の順番でFE作品をプレイしています。

どれも戦闘はあまり得意ではないのですが、ifと風花雪月は支援会話などを回収をやり込みました。

昨日までも風花雪月をプレイしていたので、主に風花雪月との違いの観点からの感想を述べます

買い物が自由にできない

烈火の剣では、道具屋や武器屋などのショップの類も戦闘マップ内にしかありません。

しかも、毎回あるわけではないので、買い物も今後の戦闘に関わる重要な要素となります。品揃えも違います。

お金さえあれば戦闘前に買い物できた風花雪月に慣れていると、ちょっと戸惑います。

買い物に行くキャラも持ち物に空きがないと結局買い物ができないので、不便だったりします。

おかげで序盤に弓を買い足すの忘れた…

戦闘ばかりが続く

烈火の剣はストーリーと戦闘の繰り返しで展開されるので、とにかく戦闘ばかりやってる印象になります。

章ごとにセーブできるタイミングはありますが、すぐにストーリー→戦闘へと移行します。

序盤は戦闘前の進撃準備する画面も出て来ない章が続くので、ゲームを一度止めるにもどこで止めとくのがいいのか悩ましかったです。

途中から進撃準備の画面が出るようになると、そこでセーブできるので、止めやすいタイミングはありますが、風花雪月では指導や散策、キャラとの交流など戦闘と戦闘の間にいろいろやることがあったことを考えると、その点はだいぶゲーム性が違うなと思いました。

フリーマップがない

これは風花雪月も難易度が高いとフリーマップはないんですが、烈火の剣はそもそもないです。

戦闘下手くそな私としては、これはでかい。

いざとなったらレベルを上げてゴリ推しができないことを考えると、ハラハラします

初見の1周目はこのスリリングな感じも楽しいのですが、今後支援回収などをやるときは毎回辛いだろうな…とも思います

個人的に社会人の時間のなさを考えるときつい…

烈火の剣ならではの要素

チュートリアルがめちゃくちゃ親切

正直20年近く昔のファイアーエムブレム作品なので、最近のファイアーエムブレムしか知らない私がやってクリアできるのか不安でした。

しかし、何章にも渡ってわかりやすいチュートリアルを伴った戦闘があるため、基本的な操作や序盤に加入したキャラの兵種の特徴などが理解しやすいです。

「魔導士は打たれ弱いので反撃を受けない配置がいいでしょう」など、結構具体的なことも言ってくれます。

風花雪月と違って、「再行動」できるユニットでも攻撃した後は再行動できないことや、回復魔法を使えるシスターは武器を装備できないので攻撃できないことなども教えてくれるのがありがたいですね。

覚醒以前のFE作品の入り口としてはとてもやりやすいのではないかと感じました

ストーリー部分が長くないのに印象深いキャラたち

まだ序盤なので、支援会話も発生せず、キャラの内面を知る機会がストーリー部分しかないのですが、ストーリー部分が長いとは言えないのに、もうすでに印象深いキャラが何人もいます

プレイヤーの分身の軍師にめちゃくちゃ話しかけてくれるリン(可愛い)

ストーリーに入るたびに女好き要素を拾うするセイン

初登場が女の子をお姫様抱っこするスチルというとんでもないイケメン、エリウッド

その他、仲間になるキャラ皆がとても印象深く、軍師を通してプレイヤーに話しかけてくれるので、感情移入もしやすいです

私はエリウッドにすべてを持っていかれました…絶対ニニアンとの支援会話見てやるからな…(決意)

正直キャラ萌えだけでやり始めるには辛い作品

キャラは魅力的なのですが、やはり風花雪月などと比べるとストーリー部分が短いこともあり、元々FEHなどで強い思い入れがあるキャラがいるという人でない限り、初見の人が烈火の剣をやるのは、FEの戦闘・もしくはSRPGの戦闘が好きでないとクリアまではかなり苦労すると思います

特に風花雪月をやっていた人が何も知らずに烈火の剣をやると、キャラとの交流が全くなくてゲーム性の違いに驚くと思います

私は下手なりに戦闘を楽しめているので、時間はかかるかもしれませんが、今後ちょいちょいとプレイしていきたいなと思っています

余談:賊の登場率

メインストーリーでの敵に賊が多いっていうのもあるんですが、物語の一番最初に仲間になるリンは両親や同じ部族の多くの人たちを山賊団に襲われて失っているし、領主も手出しできないような山賊団がいるし、めちゃくちゃ物騒な世界観です。

風花雪月の世界って実は結構平和だったんだなーと実感しました。

 

本日は以上です!

関連記事

gamedoga-shiryokan.hatenablog.com

死神騎士さんの二重人格をメンタル面から考察してみる【FE風花雪月】

どうも、だねるねです。

最近、死神騎士ことイエリッツァの"イエリッツァ本人としての人格"と"死神騎士としての人格"について、いろいろ考えたので、ちょっとまとめてみます

もう他の皆さんが考えついてる話だったらすいません

(以下、FE風花雪月=本編、FE無双風花雪月=無双として述べます)

良心の呵責によって二重人格になったのではと考察

二重人格になる要因としてたまに聞くのが、"本人格が受け入れられないことを別人格に渡す"というような話があります。

正にイエリッツァはそのパターンなんじゃないかとだねるねは思っております。

流れとしては

本人格=イエリッツァは元々良心(良識?)が人並みにあった

具体的には、姉のメルセデスを守るためとはいえ、殺人はするべきではないという良心があった

良心の呵責により、本人格=イエリッツァは自分の殺人行為を受け入れられず、それを受け止める人格・正当化のために別人格=死神騎士が生まれた

というのが考えられます

イエリッツァ(エミール)の良心の可能性

イエリッツァ自身は無双にて、「自分は殺人者として罰せられるべき」というようなことを発言しています

本編のメルセデスとの支援を聞くに、エミールには父からメルセデスを守るという目的や、バルテルス家の人々からの仕打ちなど、情状酌量の余地がありそうな理由があるにも関わらずです

これだけではすごい良心が強い人間かはわからないですが、少なくとも人並みの良心があるのは明らかです

また、エミールはあの信心深いメルセデスが姉であり、彼女の価値観の影響を受けている可能性が高い

そうなると、なおのことエミールの根底には"どんな理由があろうと殺人は罪"という意識が強かったのではないか、とだねるねは推測します

姉と同じ場所で佇むイエリッツァ

youtubeに私が投稿している、メルセデスとイエリッツァの動画を作っていて気づいたんですけど、イエリッツァって赤焔の章でメルセデスを説得できなかった場合、青燐の章でイエリッツァを説得できなかったメルセデスと同じ礼拝堂で佇んでるんですよね…

youtu.be

メルセデスの信心深さって、王国の教会に暮らしていたからかなって思っていたんですが、その前に一緒に過ごしていたイエリッツァも同じことをしていることを見ると、元々信心深いところがあって、イエリッツァもそれに影響されているとも思えます

もしくは2人の母が信心深くて、2人に影響を与えたのかも

それでも守りたかった母と姉

イエリッツァは無双にて「母と姉を愛している」という話をしてくれます

エミールとしての彼は、罪を犯してまでも母と姉を守りたいという思いが強かったのではないでしょうか

そもそも彼がバルテルス家の人間を殺すきっかけになった、バルテルス伯爵の言葉からして、メルセデスが紋章を持つ子どもを産むまでとんでもないことやらかすことしか想像できませんし…

ハンネマンの妹さんのようなことになる想像しかできない…

死ぬより辛い目に遭わされる可能性しかない…

惨殺のときの話を聞く限り、イエリッツァは衝動的にやったとも取れますが、根底の思いとしては、どんな罪深い行為でも、メルセデスを守りたかったのだと思います

母と姉に嫌われたくなかった?

これはあくまでひとつの可能性なのですが、殺人行為をした自分を母と姉に知られたら嫌われてしまうかもしれないという思いも、死神騎士という別人格を生み出した原因ともいえるかもしれません

上記で述べた通り、エミールとして一緒に過ごしていたときからメルセデスや母は信心深い可能性があります

そんな2人が、どんな理由があれ、家族を殺し、人殺しとなったエミールをどう思うのか

2人への愛情が強いイエリッツァにとって、わずかでも母やメルセデスに嫌われたくないという思いもあったのではないか

だからこそ、自分ではない誰かに人殺しという罪を受け渡したのではないかと思ったりします

 

さて、一応ファンタジー世界なので、こんな現実的なメンタルがイエリッツァの死神騎士という人格形成の要因になっているかは定かではありません

あくまでそうかもなーくらいな要素の読み物として楽しんでいただけたのなら幸いです

 

本日は以上です!

関連記事

gamedoga-shiryokan.hatenablog.com

【動画投稿情報】FE無双でのメルセデスとイエリッツァまとめ【FE風花雪月】

どうも、だねるねです。

先週、またyoutubeに動画を投稿していたのですが、ブログの方に載せていなかったので、載せます。

youtu.be

この2人のシーンをまとめるだけで20分近くになるとは…

制作陣もこの2人めちゃくちゃ好きだろ…

メルセデスも弟をかなり可愛がっているのがわかりますが、イエリッツァの方もかなりシスコンぎみにメルセデスを過保護なほどに大切に思っています。

この姉弟がどうか幸せになってほしい…

 

本日は以上です!

 

差分が細かすぎるので情報tweetまとめました【FE風花雪月】

どうも、だねるねです。

差分が多すぎることで有名なファイアーエムブレム風花雪月。

youtube動画内容の充実のために、ここ最近、差分の情報を探し回っておりました。

で、twitterでいいねしまくっていたのですが、多すぎて後から見直しづらいこともあり、この度、togetterで拝見したtweetをまとめさせていただきました。

togetter.com

改めて見ると「そんなとこまで差分が!?」という驚きばかりです。

個人的にハンネマンの謎表情差分に笑いました

今後も新しくtweet発見させていただいたら追加していく予定です。

というか今日もこのブログ投稿する前に数ツイート追加してます

 

FE界隈ではおそらくnintendo online追加パックで封印の剣烈火の剣の配信決定に沸いているのでしょうが、私はまだまだ風花雪月のやり込みもやっていきますよ!

は、流行りに乗れないわけじゃないんだからね!!

 

本日は以上です!